人気ブログランキング | 話題のタグを見る

健康に関すること、つるや薬局のお得な情報満載です


by ph-tsuruya

食物繊維

健康に役立つ話

 食物繊維には、水溶性と不溶性の2種類があり、糖尿病、心筋梗塞、高血圧、痔、便秘、大腸の病気などを予防することができ、1日あたり20~25gを摂取することが望ましいとされています。しかし、日本人の平均摂取量は1日あたり14.3gとなっており、これでは病気の予防は期待できません。
 
 水溶性食物繊維には脂質や炭水化物の吸収を遅らせる働きがあり、食後血糖値の上昇が緩やかになります。これは糖尿病の人にはうれしい効果です。また、腸内で脂質とくっついて体外に排出される働きもあります。さらに、保水性もあるため、食物の腸内滞留時間を延ばすことによって、腹持ちをよくする効果もあります。しかし、白米にはあまり含まれていません。

 不溶性食物繊維は、便秘を防ぎ排便時の血圧コントロールに役に立ちます。便秘を防ぐことで痔や大腸の炎症などにも効果があります。この繊維は便のかたさを増やして、便が動くスピードをアップさせるので、毒素などがある場合はそれを早く体外に出すことが期待できます。また、腸内の環境を保つことで、がんの原因になるような病原菌から守るともいわれています。食物繊維が大腸がんに効果が無いという報告もされてますが、「長期」に渡って摂取した場合の効果は期待できるともいわれています。大腸がんに効果が無いという理由で、食物繊維の摂取を減らしてしますのは、全体的な効果を見ればもったいないことだと思われます。

食物繊維が多く含まれる食品
 キャベツ、みかん、ごぼう、さつまいも、なめこ、にんじん、ふきのとう、ブロッコリー、モロヘイヤ、ライ麦、りんご、海藻、甘栗、茎にんにく、玄米、西洋なし、千切り大根、豆類など

この食品ばかりを食べてもよくないので、バランスよく取り入れていきましょう。
# by ph-tsuruya | 2008-05-21 08:10

亀岡の農園

5月13日に京都府亀岡市西別院柚原にある農園で店のスタッフが集まり鍬入れ式をしました。

当日は私は仕事のため参加できませんでしたが、連休の休みに子供たちと見学に行き、大変喜んでました。

川西からでも30分ほどでいくことができるのがいいですね。

家はさつまホームさん http://www.satsumahome.com/ にお願いし、無添加ハウスで建てました。真っ白な漆喰の壁がひときわ目立ちます。

農園で取れた食材でバーベキューなどできればと計画中です。

収穫ができましたら、報告します。
亀岡の農園_f0166882_1234561.jpg

# by ph-tsuruya | 2008-05-20 12:05

薬酒

五月の初めに薬酒を造りました。

 クコ酒   クコの実 80g 氷砂糖 80g サントリーウイスキー淡麗辛口 700mL
        クコの実 80g 氷砂糖 80g ホワイトリカー 700mL
 五味子酒 五味子 120g 氷砂糖 150g サントリーウイスキー淡麗辛口 700mL
        五味子 120g 氷砂糖 150g ホワイトリカー 700mL

 の4種類を熟成中です。

ホワイトリカーですることが多いようですが、ウイスキーもおいしいと聞き、飲み比べてみようかと。

8月上旬にはそれぞれの実を取り出し、クコ酒はさらに1,2ヶ月熟成させてから飲む予定です。

暑い夜に、ロックで飲むと大変おいしいのでしょうが、残念ながら私はお酒がほとんど飲めないのでかなり薄めてのむことにのるでしょうが・・・・。

クコ酒は
「不老長寿の妙薬といわれており、強壮、強請、健胃に効果的で、腎臓、膵臓、肝臓を保護し、いつまでも若々しい体力を保持できます。また、高血圧、低血圧、動脈硬化などにもよく、連用することで精神的なストレスも取れ、毎日を爽快に過ごせる」そうです。

薬酒_f0166882_2113544.jpg


五味子酒は
「シザンドリンという成分を含み、中枢神経の興奮作用があり、疲労回復にすぐれた効果があり、咳止めの効果も大きい」そうです。

薬酒_f0166882_2114836.jpg

# by ph-tsuruya | 2008-05-19 21:09

乳癌の診断と薬物治療

5月15日 つるや研修センターにおいて、こくふブレストクリニック院長 国府育央先生をお招きして乳腺疾患に対する診断や治療に関して勉強会をしました。

国府育央先生は兵庫県では12人しかいない乳腺専門医で、多くの学会発表や論文発表をされており、第一線で活躍されています。

当日はつるや薬局のスタッフと木曜会(薬剤師の勉強会)のメンバーが参加し、当初1時間の予定が質問なども多く、30分以上オーバーしてしまいました。
それだけ乳癌について、参加された方々の関心が大きかったのでしょう。
参加者の中には「安心して相談できる先生が近くにいられるは心強いです」と喜んでました。

今後もこのような勉強会をどんどんしていき、得られたものを患者さんへ還元できればとおもいます。
# by ph-tsuruya | 2008-05-16 21:05
ホームページ開設しました!
今後もお客様の健康のため、日々努力してまいります!
# by ph-tsuruya | 2008-05-06 12:07 | 一般